Webライター兼パーソナルスタイリストとしても活動しているsumire(@_sumirey__)です。
突然ですが、ダイエットに失敗したことってありますか?
私も太ったと思ってすぐにダイエットを始めても、思うように体重が下がらなかったり、筋肉がつかなかったりして断念しがち……。
実はその原因、骨格に合ったダイエット法ができていないからかもしれません。
そこで今回は、骨格ナチュラルタイプの太り方や太りやすい部位を徹底解説!
太り方に合わせたおすすめのダイエット法もご紹介しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
骨格ナチュラルは骨格がっしりタイプ!気になる太り方は?

フレームがしっかりとしていて、存在感のあるスタイリッシュなシルエットが魅力の骨格ナチュラルタイプ♪
他の骨格タイプとは違い、重心の偏りを感じないバランスのいい体型なので、モデルさんに多いタイプだとも言われています。
そんな骨格ナチュラルさんの太り方は、全体的に体格が大きくなるイメージ!
特に太りやすい部位というのはあまりなく、気が付いたら全体的にボリュームがアップしているパターンが多いようです。
また、若いうちは太りにくいバナナ体型だとも言われていますが、年齢を重ねて少しずつ代謝が落ちてくるとぽっちゃり化しやすくなるという特徴も……。
骨格がしっかりとしている分、骨格ナチュラルさんが太るとかなりボリューミーな体型になりやすいので、体重管理や日常的な食生活の見直しを心がけるとスタイル維持が叶います♡
骨格ナチュラルをスタイリッシュに魅せるダイエット方法はコレ♡

では次に、骨格ナチュラルタイプさんの体型をかっこよく仕上げるダイエット方法をご紹介したいと思います。
太り方や太りやすい部位に気を付けて、モデル体型を目指しましょう♪
骨格ナチュラルのダイエット方法1.筋トレは全身まんべんなく
重心に偏りがないため、重点的にどこかの部位を鍛えるというよりも、全身まんべんなくトレーニングを行う方が良さそう。
油断していると、年齢とともにどんどん筋肉が落ちやすくなる骨格ナチュラルさん。
一度脂肪がつくと落ちにくく、過酷なダイエットに挫折する人も……。
これを防ぐためにも体幹を鍛えるトレーニングや、運動量の高いジョギングなどで基礎代謝を上げていきましょう。
さらに引き締めたい方は、スクワットや負荷をかけたトレーニングを取り入れると、全身のボディラインをスタイリッシュに魅せることができます。
骨格ナチュラルのダイエット方法2.高たんぱく質の食事で筋力をキープ
骨格ナチュラルさんの特徴として、タンパク質の消費力が高いことから、不足に陥って筋力が下がってしまう太り方が多くみられます。
そのため、日常的な食生活では意識的にたんぱく質を摂取していくことが大切!
赤身肉や青魚をメインに、大豆類や海藻、豆乳など高たんぱくな食事を心がけましょう。
また、食事制限は筋力の低下の原因となるのでNG!
筋肉が落ちやすい骨格ナチュラルさんは、こまめに栄養源となる食事を行って健康的な身体をキープしましょう。
骨格ナチュラルのダイエット方法3.生のフルーツや発酵食品を積極的に取り入れる
たんぱく質が消費されやすい骨格ナチュラルタイプは、ほとんどをたんぱく質で構成する酵素も不足しがち。
酵素が不足してしまうと、消化や吸収などすべての体内の働きの機能が低下してしまいます。
骨格ナチュラルさんは太りやすい部位がない分、体内の基礎代謝や体内の機能低下を防ぐことに注力しましょう。
酵素を意識的に取り込むために、朝は生のフルーツや海藻などミネラルがたっぷり含まれた食材を使うのが◎。
また、発酵食品も積極的に取り入れることで酵素をしっかり摂取できます。
朝食にわかめのお味噌汁や生野菜・フルーツたっぷりのスムージーを少しだけでも飲んでいきましょう。
骨格ナチュラルのダイエット方法4.麻や綿などの素材でヘルシーに魅せる
ダイエットに停滞期はつきもの……。
そんな挫折しやすい時期は、着やせするコーデを意識してモチベーションを高めちゃいましょう♡
モチベーションの維持も成功するダイエット方法の大切なポイントです♪
骨格ナチュラルさんは、しっかりとした骨格に合わせて、麻や綿など少し硬めの素材がお似合い。
綿100%のTシャツはオーバーサイズのアイテムをチョイスして、ワイドパンツやボーイフレンドデニムでカジュアルに着こなしましょう。
ゆるっとした着こなしも着太りしにくい骨格ナチュラルタイプ。
全体的にバランスがいいので、存在感を出してラフでこなれた印象を漂わせちゃいましょう♪
太りやすい部位を意識すればダイエットも簡単!

骨格ナチュラルタイプは、太りやすい部位や重心の偏りはない分、全体的なトレーニングや高たんぱくな食材を心がけた食生活が重要に。
一度太ってしまうと、痩せるのが難しい骨格タイプとも言われているので、ぜひ毎日の生活習慣から見直してみてください。
太り方に気を付けて、効率よくダイエットを成功させちゃいましょう!