おしゃれの知識

【パーソナルカラー別】ブルべ夏さんの特徴は?おしゃれコーデやおすすめメイクもご紹介

パーソナルカラーという言葉を最近よく耳にしますが、自分のタイプがわからないという方がほとんどなのではないでしょうか?

そこで今回は、日本人の中でも該当する人が多いと言われているブルべ夏タイプの特徴と、おしゃれに魅せるコーデやメイクをご紹介したいと思います♪

[aside type=”normal”]:補足

  • まだパーソナルカラー診断をしていない
  • 自分のパーソナルカラーを知りたい

という方はこちらの記事から確認してみてくださいね!

[/aside]

Contents
  1. 【パーソナルカラーの基礎知識】そもそもブルべ夏さんの特徴は?
  2. ブルべ夏タイプをおしゃれに魅せるメイクは?
  3. ブルべ夏さんにおすすめのメイクアイテム5選
  4. ブルべ夏タイプさんにぴったりなおすすめコーデ
  5. 上品なブルべ夏タイプは老若男女問わず好印象間違いなし!

【パーソナルカラーの基礎知識】そもそもブルべ夏さんの特徴は?

ブルべ夏さんのイメージは「初夏のあじさいの夏」

海やリゾートチックな雰囲気というよりも、梅雨やあじさいなど上品なイメージを連想するといいかもしれません。

意外と日本人で最も多いパーソナルカラータイプって知っていましたか?

色白でなんとなく憧れのあるタイプだったのですが、私もこの事実に驚きました……!

では上品でフェミニンな印象のブルべ夏タイプの特徴をチェックしていきましょう。

こんな特徴を持っている人はブルべ夏タイプ!

  • ピンクみのある肌で色白
  • 地毛はシックなブラウンやアッシュ系の色味
  • 瞳はこげ茶で白目とのコントラストが弱い
  • ワントーンコーデやパステルカラーが得意
  • 落ち着いたイメージで周りから優しく見られる

以上のような特徴をお持ちの方は、ブルべ夏の可能性があります。

エレガントで女性らしい雰囲気があるので、フェミニンコーデやこなれ感のある大人コーデがお似合いです。

ブルべ夏タイプが似合うカラー・柄

ブルべ夏タイプは、パステルカラーやラベンダーなど、淡いトーンを顔まわりに持って送ると、元々持っている柔らかい雰囲気が引き立ちます。

一方で、彩度の高いビビッドカラーやシックなブラックはお顔が負けてしまう危険性があるので、注意しましょう。

また、似合う柄は、小花柄やピンストライプなど細かく控えめなデザインが◎。

派手すぎる大柄は、悪目立ちしてしまうかもしれないので、淡い水彩画のようなトーンや、パステル調でバランスを取ると着やすくなります。

ブルべ夏タイプをおしゃれに魅せるメイクは?

では次に、ブルべ夏タイプにおすすめしたいメイクをご紹介していきたいと思います。

アイテム選びの参考にしてみてください♪

【ブルべ夏・アイシャドウ編】パステルピンクや細かいラメでエレガントに

上品でエレガントなブルべ夏タイプさんは、淡いトーンのピンクや柔らかいブラウンのアイシャドウが◎。

ザクザクなラメやビビッドカラーだと、腫れぼったく見えてしまう危険性があるので、ラメ入りなら細かいタイプを選ぶようにしましょう。

また、ブラウンの色味もグレイッシュなカラーを選ぶとより目元が女性らしくまとまります

アイラインはあえてせず、抜け感のある雰囲気を醸し出しちゃいましょう。

【ブルべ夏・チーク編】ブルべ夏さんはチークが重要!血色感を加えてヘルシーに

色白がゆえにお顔がくすんで見えてしまうブルべ夏さんは、チークがポイントに。

青みのあるピンクが似合うので、チークにもピンク系をチョイスして血色感をプラスしましょう

斜めに入れて大人っぽく魅せるのも、目の下から丸く乗せてガーリーに魅せるのもお似合いなので、気分によって使い分けてみてください♪

また、ワインレッドやプラムカラーなどで頬にアクセントを付ければ、おしゃれ度がアップしますよ!

【ブルべ夏・リップ編】リップでメイクのバランスを。派手すぎないくすみカラーが◎

ブルべ夏さんがメイクをする上で大切なのは、盛りすぎないこと。

アイメイクやチークを頑張った日は、リップはヌーディーなピンクベージュやシアーなグロスで引き算しましょう

口元にポイントを置く場合は、プラム系のピンクリップや、くすんだレッドなどがおすすめ。深みのある色も鮮やかなものではなく、グレイッシュなカラーで大人っぽく演出しましょう。

ブルべ夏さんにおすすめのメイクアイテム5選

「具体的なアイテムを知りたい!」という方にむけて、実際に販売されているおすすめのものをご紹介します。

ブルべ夏おすすめアイテム①CANMAKE(キャンメイク)シルキースフレアイズ 06 トパーズピンク

青みのあるピンクからバーガンディー系まで、ブルべ夏さんが得意なピンクが揃うCANMAKEのアイカラーパレット♡

細かいラメが上品なので、日常使いしやすくおすすめです。

ブルべ夏おすすめアイテム②Dior(ディオール) バックステージアイパレット#002 クール

グレイッシュなローズ系のカラーが揃ったDiorのアイパレットは、ブルべ夏さんならヘビロテすること間違いなし!

淡いトーンだから主張しすぎず、ロマンティックな目元を演出してくれます。

ブルべ夏おすすめアイテム③CLINIQUE(クリニーク) チークポップ 15 パンジーポップ

ブルべ夏さんがお得意のラベンダーカラーがキュートなCLINIQUEのチークは、青みが強く透明感を肌に与えてくれます。

ピンク系に飽きたという方は、ラベンダーでアンニュイフェイスを作ってみてはいかがでしょうか?

ブルべ夏おすすめアイテム④Visee(ヴィセ) リシェ フォギーオンチークス N PK822 ブロッサムピンク

Viseeのブロッサムピンクカラーは、青みの強いピンク系チークだから1つ持っておくと重宝しそうです。

高発色なのでポイントとして使用するのも◎。

ブルべ夏おすすめアイテム⑤rom&nd(ロムアンド)JLティント6 フィグフィグ

マスクをしても取れにくく、うるつやの唇が長時間続くrom&ndのティントリップは人気ですよね。

定番の6番「フィグフィグ」は、ピンクベースのくすんだレッドカラーがブルべ夏さんと相性抜群です♪

重ね塗りの具合で発色度を調節できるので、メイクに合わせて塗り方を変えるとおしゃれ顔に仕上がります。

ブルべ夏タイプさんにぴったりなおすすめコーデ

似合うメイクがわかったら、コーデだって気になりませんか?

次は、ブルべ夏タイプさんにおすすめしたいコーデを特集したいと思います。

ブルべ夏ならワントーンコーデが映える!

落ちついたエレガントなファッションが似合うブルべ夏タイプさんは、コントラストを付けるより、グラデーションやワントーンで統一したコーデが◎

大人っぽいライトグレーのワンピースに、ブラックの小物を合わせて上品なスタイルを完成させちゃいましょう♪

シックなカラーをお顔まわりに持ってくると、老け見えしてしまう危険性があるため、ライトグレーやアイボリーなどでお顔をパッと明るく魅せるのがポイントです。

ブルべ夏なら青みのあるカラーをとことん楽しめる

色白で透け感のあるお肌が特徴的なブルべ夏タイプさんは、やっぱりブルーベースのお色味が他のパーソナルカラーよりもお似合い

ライトブルーのニットや青みのあるピンクのブラウスなどをチョイスして、どこか儚げな印象を作りましょう。

カジュアルにキメたい日は、ホワイト系のボトムスや、グレーのスニーカーなど暗すぎないアイテムでまとめるのが正解。

柔らかいトーンでまとめることで、女性らしさが漂います。

上品なブルべ夏タイプは老若男女問わず好印象間違いなし!

今回は、ブルべ夏タイプの特徴とおすすめのコーデやメイクをご紹介しましたが、いかがでしたか?

ブルべ夏タイプは、パーソナルカラータイプの中で一番のフェミニン派さん

オフィスシーンやデートでも、女性らしく清潔感のある印象を持ってもらいやすいので、ぜひとことんエレガントなファッションを追求してみてください。

ABOUT ME
sumire
フリーのWebライター兼パーソナルスタイリスト。骨格やパーソナルカラーを意識しつつ、自分らしく「好きな服」を着こなすテクニックを日々研究・発信中。猫と漫画とテーマパークが大好きです。