はっきり言って、ダイエットってリバウンドするかどうかの戦いじゃないですか?
リバウンドしない、太りにくい体質だったらどれだけよかったか……。
だって、本当にリバウンドする時って、元の体重に戻るっていうより、前より太った状態になりますからね。
だからこそ、リバウンドを制するものはダイエットを制する。
(ウェイトサイクリングって言うそうです)
この記事ではリバウンドしない身体を作るために学んだポイントと、具体的な方法を紹介します!
リバウンドする理由とは
ということで、さっそくリバウンドの理由についてお話していきたいのですが……。
実は、リバウンドには種類があり、それによって理由が異なります。
だから、ライザップみたいなパーソナルジムに通って、一気に痩せた&同じように気をつけているはずの方々でも、リバウンドする・しないの差が生まれるんです。
リバウンドには種類がある
なので、まずはリバウンドの種類を知りましょう。
[box class=”pink_box” title=”リバウンドの種類”]
- 短期型リバウンド
- 中期型リバウンド
- 長期型リバウンド
[/box]
主にどれに分類されるかは、どれくらいの期間をかけてダイエットしたかで区別できます。
1週間から2週間くらいでダイエットした方に起きるのが短期型リバウンド。
病気や体調不良で一気に痩せて、元気になった途端に戻るっていうのもこれです。
2ヶ月から3ヶ月のダイエットで起きるのが中期型リバウンド。
それ以上の時間をかけて痩せたのに起きるのが、長期型リバウンドです。
【種類別】リバウンドの理由
では、リバウンドの理由をそれぞれ解説します。
短期型リバウンドの場合
必要な栄養素を摂らずに痩せたものだった場合は、すぐに短期型リバウンドが起きます。
具体的にいうと、病気で痩せたとか、朝ごはんを抜いたから体重が少ないって場合がこれですね。
必要な栄養素を摂らずに痩せた場合、単純な水分不足で体重が減った可能性が高いです。
人の身体はほとんど水分でできています。なので、単純に必要な水分が体に戻っただけとも言えます。
酷ければ脱水症状と同じ状態になってしまうので、この場合はリバウンドしたというより健康に戻ったことを喜びましょう!
中期型&長期型リバウンドの場合
中期型や長期型リバウンドの場合、確実にダイエット自体は成功しています。
しかも、2ヶ月~3ヶ月も継続して体重を減少させるなんて並大抵の努力じゃできません。
(美意識が高くて本当にすごい!)
だからこそ、リバウンドしたら悲しいですよね……。
辛いですが、リバウンドしたということは以下の原因が考えられます。
- 無意識では戻ってしまうレベルのストイックなダイエットをしていた
- 筋肉量が減り代謝が落ちてしまったためキープできなかった
こういった原因を回避するためには、筋肉量をキープし基礎代謝をあげる生活をしたり、無意識でも続けられる食生活に改善したりする他ありません。
最初にもお伝えした通り、確実にダイエット自体は成功していますからあともうひと踏ん張りですよ!
絶対にリバウンドしない2つの方法
前の見出しでも少し触れましたが、絶対にリバウンドしない方法としては、
- 無意識でも続けられる健康的な食生活をダイエット中に定着させる
- 筋肉量をキープし基礎代謝をあげ、自然と燃焼できる身体をつくる
ことが大切になります!
両方できたら最強です。痩せた自分を手に入れるためですから、欲張っていきましょう。
無意識でも続けられる健康的な食生活をダイエット中に定着させる方法
ダイエットにおいて重要となるのは、摂取カロリーと消費カロリーの差です。
言わずもがな、消費カロリーの方が摂取カロリーより多ければ、自然と身体は余分な脂肪を燃焼してくれます。
私も、自炊をメインにするようになってから体重の減りが早くなりました。
こちらのレシピブックを参考に、以下のものを変更するだけでもだいぶ変わりましたよ!
- 甘いもの→フルーツ
- 白米→玄米
- 肉・卵・豆類・野菜・魚をバランスよく
- 空腹すぎる時間を作らない
ポイントは無理をしないこと。あくまで定着させることが目的だからです。
なので、飲み会が多くてカロリーを摂る食事にどうしてもなっちゃうとか、自炊の時間がないって方は無理する必要はありません。
栄養バランスを軸に考えてみるのが良いと思います!
とにかく食べないだけでも体重だけは減ります。
でも、バランスが悪いと身体が栄養失調のように感じ、カロリーをためこんで太りやすくなってしまいます。(結果的にリバウンドしますよね)
筋肉量をキープし基礎代謝をあげ、自然と燃焼できる身体をつくる方法
続いて、筋肉量をキープし基礎代謝をあげ、自然と燃焼できる身体をつくる方法。
基礎代謝をあげることができれば、ある程度のカロリーを摂っても、しっかり消費しきれるようになります。
(つまり、リバウンドしにくくなります!)
で、基礎代謝をあげるには、筋肉をつけるのが手っ取り早い!
筋肉をつけるっていうと難しそうですが、少しずつなら簡単だったりもします。
私が取り入れてみたのは、こちらの本を参考にしたスクワットです。
スクワットをすると下腹部や太ももの裏(ハムストリングス)といった部分が鍛えられます。
実は私、めっっっちゃ洋ナシ体型で、下腹部やハムストリングスに脂肪がすごくついていたんです。
でも、だからこそ筋肉もつきやすかった様子。最初は辛かったんですが、一週間もすれば「これで食べたカロリーがチャラになるって美味しいな」と思いました。
もちろん筋肉は全体的につけるのがベストではあります。
ですが、脂肪が特についていると思う部分があるなら、そこに加圧系の筋トレを足してみると効果がでやすいですよ。
パーソナルジムでリバウンドしにくい身体をつくるという選択肢も
余談ですが、不安な人はジムでプロの力を借りるのもアリだと思います!
最近は大体的にCMをやっていたり、パーソナルジムは身近になりましたよね。
がっつりボディービルの様につくりこみたいって方だけじゃなく、
- 筋肉をつけて細いスラッとした脚になりたい
- バランスよく筋肉つけて新陳代謝をあげたい
- 短時間で効果的な運動がしたい
などなど、希望に合わせてメニューを組めるのがパーソナルジムの魅力です。
私も新しくジムに行ったり、リバウンド対策の情報を掴み次第レポートしていきますね!
ダイエットに関する記事はこちらも人気です♡
