美容&ダイエット

自力でセルライトを除去したい!本当に効果的な対処法を解説

ライターのアユカワマユです。

私の長い長~い悩み……、それはセルライトによる下半身太りです。

もともと洋ナシ体型なんですが、とにかく「下半身太り&極太の太もも」が最大の悩みでした。

とくに妊娠&出産を経験してからは、脂肪だけでなくセルライトがすさまじいことに。

座ったり足をくんだり、ふとした時に凹凸が顔をだすのは恐怖でしかありません。

そこで、どうにかしようと試行錯誤。いろいろと調べたところ、セルライトにこそ効果的な対処法があると学びました。

この記事では、自力でセルライトを除去するための、本当に効果的な対処法を解説します!

セルライトだらけだと自力ダイエットでは痩せない?

まず最初に、セルライトの対処法をネットで調べると

  • 自分で除去するのは無理
  • 脂肪吸引しかない

なんて口コミを見かけませんでしたか?

かつての私はそれを見て絶望しました。

自力で無理なんて言われても、瘦身エステに行く時間もお金もありません。そしてちょっと怖い。

かといって、放っておくなんて悲しすぎますよね……。

 

でも、安心してください。

確かに、内臓脂肪などより時間がかかるのは確かですが、セルライトがあっても痩せることはできます。

自力でセルライトを除去する効果的な方法

では、自力でセルライトを除去する効果的な方法とはどういったものなのでしょうか。

私なりに試行錯誤した結果、とくに効果があったのは以下の4つです。
[box class=”pink_box” title=”自力でセルライトを除去する効果的な4つの方法”]

  1. 食事を整える
  2. 体を温める
  3. マッサージ
  4. 有酸素運動

[/box]
できれば上から順番にとりいれてほしいです……!

理由も含めて解説していきますので、セルライトを除去して痩せたいって方の参考になれば幸いです。

自力でセルライトを除去する効果的な方法1.食事を整えよう

まずは食事を整えましょう。

かつての私は、セルライトをどうにかしたくて真っ先にマッサージを始めました。

でも、これは遠回り。なぜかというと、お肉が硬いままだったからです。

(太ももがアザだらけになるほどセルライトローラーをコロコロしていた私を全力で止めたい……

 

セルライトが付いている部分をつまんでみてほしいのですが、他の部位より硬くて冷たくないでしょうか?

確かに、マッサージも大切。ですが、この状態でマッサージをするよりも、まず身体の内側から肉質を整えた方が効果が高くなります。

直接的なマッサージは、セルライトを中から攻撃した後に思う存分しましょう!

 

では、身体の内側から肉質を整えるにはどんな食生活をすればいいのでしょうか。

安心してください。食べるななんて言いません!

主に気を付けてもらいたいのは以下の2点。
[box class=”pink_box” title=”体の内側から肉質を整える食生活”]

  1. 甘いものを摂取する時はフルーツにして酵素を摂る
  2. 白米は玄米に替えて食物繊維を摂る

[/box]
また、量を減らすことよりも肉や卵、豆類、野菜、魚などをバランスよく摂ることを意識してください。

この生活を続けてみると、硬い肉(セルライト)が柔らかくなります。私の場合は肌の血色がよくもなりました。

ここまでくると、今までの半分の力でマッサージができるように。個人的にはマッサージクリームの消耗が少なくもなりました。

マッサージを頑張っているのに全然痩せないって方は、騙されたと思って食事を見直してみてください!

自力でセルライトを除去する効果的な方法2.体を温める

次は身体を温めましょう。具体的には、お風呂にじっくりと入るのがベストです。

セルライトも老廃物。温めると身体は老廃物を排出しやすくなります。

私は、ダイエットを始めるまでは半身浴って意味ないって思っていました。

お風呂に入って痩せたとしても、それはただ水分が出ただけ。大して変わらないじゃんって考えていたんですね。

でも、今すぐ体重を減らすとかではなく、長期的なダイエット成功のカギとして冷えの改善は大切です。

半身浴は単発で痩せるために入るというより、繰り返し継続することで痩せやすい身体をキープするためのもの。

温かい身体を作っておけば太りにくくもなるので、リバウンド防止にも役立ちます。

 

オススメは39度くらいで30分から1時間くらい入ること。そうすると、汗と一緒に老廃物が身体から出て行ってくれますよ。

老廃物が出て行ってくれれば、セルライトもどんどん解消されていきます。

30分が厳しければ10分でもいいので、ぜひお風呂をためしてみてください!

自力でセルライトを除去する効果的な方法3.マッサージ

ここまできたら、ぜひマッサージをはじめましょう!

最初よりも老廃物が流れやすく、セルライトももみほぐしやすくなっているはず。

硬くなった脂肪をどんどんマッサージして柔らかくしてきましょう。

とはいえ、ぐりぐりアザになるほどやる必要はありません。

セルライトは腕力で流せばどこかにいくものじゃないからです。1回の力強さより、毎日継続する方が効果的です。

基本的なリンパマッサージをするだけですっきり軽くなりますから、ぜひ試してみてください。

YouTubeなどでリンパマッサージと検索するといろんな方法がでてきますから、自分の試しやすい長さのものを選んでみると良いですよ!

自力でセルライトを除去する効果的な方法4.有酸素運動

まだまだ頑張りたいって人は、有酸素運動もプラスしましょう!

こちらは直接的にセルライトに効くというよりも、身体の体温をあげ、老廃物を流しやすい身体をつくるためのものです。

なので、いきなり沢山の運動をしたり、長い時間がんばる必要はありません。

1日1回エレベーターじゃなくて階段を使ってみるとか、ダンスを踊ってみるとかがおすすめ。

食生活を痩せやすいものに変え、マッサージが脂肪が柔らかくなっている今なら、脂肪を燃焼しやすい身体になっているためよりダイエット効果を実感できます。

セルライト以外の部分にもアプローチできるので、もっと早く痩せたいって人にはぴったりです。

もちろん、今までのダイエットが嫌にならないことのほうが大切なので無理しないでくださいね!

ちょっとご褒美!痩身エステ体験でセルライトを除去する

上記のステップを繰り返していると、飽きてきちゃう方もいるのではないでしょうか。

……私がそうだったんですよね。だって、上記のセルライト撲滅ステップは1人で黙々とやっていく内容なんですもん(笑)

そういうしんどいタイミングで、私は痩身エステの体験を利用していました。

 

痩身エステって、がっつり契約すると何十万とかするんですが、体験コースを選べば、安いものだと500円~1000円くらいなんです。

しかも、本契約時と変わらないがっつりとした施術をしてもらえます。

もちろん、本契約に向けた説明などを聞くことになりますが、無理な勧誘は思っているよりされませんでした。

安い買い物ではないので、「家に帰って考えたい」というのも自然な話ですしね。

 

エステの体験では、キャビテーションやラジオ派などを使った「セルライトや脂肪を柔らかくするマシン」を使っているところがほとんどです。

(それくらいみんなセルライトに悩んでるんですね……

とくに、以下の瘦身エステ体験はセルライトの解消におすすめです。

[box class=”pink_box” title=”セルライト撲滅!瘦身エステ体験”]

[/box]
個人的には、特に効果があったと思うのはバイオエステBTBです。

綺麗なエステティシャンさんを見てダイエットのやる気を出したい時とか、しっかり保湿してもらってリラックスしたい時、セルライト撲滅の決意表明として使ってみてください!

自力でも痩せられる!セルライトを除去して理想体型に♡

以上、息抜きの瘦身エステ体験も含めてセルライトの除去方法を解説しました!

ダイエット初期にいろいろ調べてネガティブな情報を見つけると、自分でどうこうするなんて無理なんだ……と悲しくなるかもしれません。

ですが、今日ご紹介したステップを進めると、脂肪がどんどん柔らかくなります。

セルライトももみほぐしやすくなり、ついにはあのボコボコ感がなくなってくれますよ!

(副産物として、冷え性が改善されたのも私は嬉しかったです

ぜひ、自分の理想体型に向けてコツコツ努力を重ねていきましょう♡

ダイエットに関する記事はこちらも人気です♡

ABOUT ME
アユカワマユ
長崎県在住のフリーライター。SEOや金融、美容関連のライティングが得意。節約が大好きなシングルマザー。愛娘とラブラドールレトリバーが大切な家族です。