中馬さりの(@chuuuuuman)です。
クリスマスが近づくと待ちには緑と赤があふれて、なんだかキラキラした気持ちになりませんか?
ただ、どれだけ時間が経とうともアパレルメーカーで働いていたあの繁忙期前の超忙しいクリスマスが頭から離れないんですよね……。
きっと今年もアパレル業界や接客業で働く方々は忙しいクリスマスを過ごしているに違いない!
ということで、アパレルメーカー勤務時代、自分やまわりの方々がやっていた自宅でできるセルフケアを記事にまとめました。
お仕事や事情でクリぼっちが確定しても、ご自身で素敵なクリスマスは絶対に過ごせます。
ぜひお家で自分を最大限に甘やかしてあげてください!
クリスマスは繁忙期!お仕事でクリぼっちが確定したなら自宅で最高のセルフケアがおすすめ

ということで、アパレルメーカー勤務時代、自分やまわりの方々がやっていた自宅でできるセルフケアをご紹介していきます。
イメージするのはこんな状態。
- クリスマスは仕事なので自由になれるのは夜から
- 飲食店も混んでるし仕事で疲れているから外出はしたくない
- 明日も仕事なので夜更かしや影響があるようなことはしたくない
- でもせっかくのクリスマスに何もしないのは悲しすぎる
当てはまる方ほど今回ご紹介する自宅でのセルフケアがおすすめです!
クリスマスにおすすめしたい自宅でできるセフルケア&グッズ
ではでは、クリスマスにおすすめしたい自宅でできるセフルケア&グッズを紹介していきます!
クリスマスのセフルケア1.手軽さ1位!入浴剤入りのお風呂で温まる
まずは手軽さ1位!入浴剤入りのお風呂で温まりましょう。
個人的にはこの辺りの入浴剤がすごくおすすめ。
それに加えて、せっかくのクリスマスなので余裕があれば闇風呂にしてみるのもおすすめ。
闇風呂のやり方は単純に電気を消して湯船につかるだけなのですが、目を休めつつ血行をよくできてスッキリします。
さらにクリスマスならではの特別感をだすならキャンドル! 闇風呂の中で並べてみるとすごく雰囲気がよくなります。
クリスマスのセフルケア2.スクラブですべすべの肌を手に入れる
しっかり入浴したらスクラブですべすべの肌を手に入れましょう。
私はSABONのボディスクラブが大好きすぎて使っています。
普段はムスクの香りなんですが、クリスマスなので違う種類に挑戦してみるのもいいですよね。
SABONのボディスクラブはオイルの残り方がほどよくて、洗いあがりはしっとりトゥルトゥルになるんです。
冬は肘や踵がカサカサしがちなので、クリスマスをきっかけにケアしちゃってます。
クリスマスのセフルケア3.洗い流すパックで毛穴の汚れを除去
次は洗い流すパックで毛穴の汚れを除去します。
毛穴の汚れって1日で完璧にできるものではないですが、しっかりやれば見違えるくらいには綺麗になります。
個人的にはこちらのクレイパックを愛用しています。
時間をおいた後にクルクルなでて落とすので毎日やるには手間がかかるケアなんですが、なんて言ったってクリスマスですからね。
クリスマスのセフルケア4.ヘアトリートメントで
クリスマスだからこそ普段は手間がかかるからやっていないケアをするシリーズ、次はヘアトリートメントです。
おすすめなのはこちらのデンギモリ珍気 集中ヘアマスクです。
ターバンのように頭に巻いて放置するだけなので、せっかくお風呂に入るならぜひ一緒にしたい。
このヘアパックは1回でかなりまとまりがよくなりますし、天使の輪がしっかりでるのでお気に入りです。
クリスマスのセフルケア5.スチームでとことん保湿
お風呂からあがったらスチームをとことんあてます。
暖かい紅茶でも飲みつつ、たっぷり保湿します。
クリスマスのセフルケア6.リンパマッサージでデトックス
その後は化粧水やオイルを塗りたくってリンパマッサージをします。
やり方はググればいくらでも出てきますし、こういう本を1冊買えば十分。
やるのとやらないのだったら翌日のスッキリ感が違います。
クリスマスのセフルケア7.セルフネイルケアで明日からのやる気も補充
最後はネイルケアです!
こういうジェルネイルキットがあればセルフでもある程度はできるし、ポリッシュでも爪先が綺麗なだけでテンションあがります。
ここまでやれば相当変わります。
アパレルメーカー勤務時代、お仕事の後からでも有意義なクリスマスを過ごしたくてやっていたフルコースです。
クリスマス前の繁忙期でもおでかけできるレベルならネイルやまつエクもおすすめ
ちなみに、繁忙期であってもクリスマス当日に何かお出かけする余裕がある場合は、プロにネイルやまつエクをしてもらうのもおすすめです。
意外とクリスマス当日は予約がとりやすく、自分のためにいい時間を過ごしたって思えるので個人的には好きです。
忙しいクリスマスも自分を大事に!素敵な年末にむけて準備をしよう
長く生きれば生きるほどクリスマス当日に過ごす相手がいなかったり、相手がいても仕事で会えなかったり、ぼっちに過ごす機会も発生します。
でも、自分を大事にしてあげることはひとりでも十分にできること。
忙しいクリスマスを過ごす方は、素敵な年末に向けて準備する時間にしてみるのがおすすめです。