毎月の公開記事のなかから「これは!」というものをまとめる月刊GALLERIA。2019年8月号です。
先日、同じようにインターネット界隈で働く友達と仕事の進捗をゆる~く報告しあうグループを作りました。
自分のやりたいことを誰かが見てくれているというのは心強いものです。
いい報告をしたいがために作業時間を確保できるようになりました。
このままいい調子でサイトを大きくしていきたい……!
8月の選りすぐりコンテンツ
ではでは、8月に更新した記事からよりすぐりの記事をご紹介します!
1.エヴァーグレース(EVER GRACE)体験レポート!年齢とともに濃くなる目のクマをどうにかしたい

エヴァーグレース(EVER GRACE)体験レポート!年齢とともに濃くなる目のクマをどうにかしたい
まず1つめの記事がこちら。
もうですね、25才を過ぎたあたりからずっと「クマ」が気になってしょうがなかったんです。
目の下のどす黒いクマさえなくなれば、化粧ノリも何もかももっと良くなる気がするのに……!
ということで、いいエステや美容皮膚科の体験はないかな~と探してみたところエヴァーグレースを発見。この記事はそのレポートです。
結論から言うと体験だけでもそこそこ変わった感じがあったので、リフレッシュがてら受けてみるのはかなりおすすめだと思いました。
クマやシミ、しわのようなエイジングケアって気になりだしたころにちょこっとずつケアしていくのが大切らしいです。
本格的に通うか通わないかは別として、こういう効果が見込めるものがあるっていうのはどんどんシェアしていきたいと思いました。
2.アメリカ発SFホラー「ストレンジャー・シングス」の1980年代ポップファッションが可愛すぎる

アメリカ発SFホラー「ストレンジャー・シングス」の1980年代ポップファッションが可愛すぎる
Netflixで見たストレンジャーシングスが面白くて仕方がなくて、思わず記事にしてしまいました。
舞台は1980年代アメリカなのですが、当時のポップファッションがこれでもかと再現されていて夢中になってしまいます。
シーズン3まで公開されているので登場人物たちが成長していくのを見るのも楽しい。
ちなみに主役のミリー・ボビー・ブラウンは、このストレンジャー・シングスでの活躍をきっかけにカルバンクラインのモデルにも抜擢されました。
日本でもポスターがいたるところで公開されていたから、見る人が見たら「ああこの子ね!」ってなるかも。
かなり熱く語っているのでこちらの記事もぜひ見てもらえると嬉しいです。
3.ブリーチ後の髪色をキープしたい!シュワルツコフのグッバイイエローカラーシャンプーを試してみました

ブリーチ後の髪色をキープしたい!シュワルツコフのグッバイイエローカラーシャンプーを試してみました
そういえば「夏だし……!」ということで髪を明るくしました。
普段は痛むのが嫌でブリーチはしないでいたのですが、たまにはいいかなと。
少しでも色をキープするためシュワルツコフのグッバイイエローカラーシャンプーを使うことにしたのでそのレポートです。俗にいう紫シャンプーってやつですね!
今思えばこういうのって髪を染め始める学生の頃に一緒に学ぶものなのかもしれないですね。
ただそういうケアの部分をおろそかにしてきた人生だったので、大人になった今から取り戻したいと思います。
ケアされた小ぎれいなお姉さんに私はなりたい……!
2019年の秋を楽しんで
8月が終われば次は9月。9月といったらもう秋ですね。
もちろん肌寒くなるにはもう少し時間がかかりますが、それでも少しだけ秋服を着たくてソワソワしてしまう気がします。
WEARも更新していけると嬉しい!
きっと衣替えや断捨離をする方もいるはず。このサイトでもそのお手伝いになるような情報を発信できたらいいなと思っています。