運営からのお知らせ

台湾でファッション街で出会ったアクセサリーを入荷しました

 

「ファッション文化が盛んな国」と聞いて思い浮かべるのは、

数多くのデザイナーを育てたフランス?

レザーを巧みに操る技術者たちの国イタリア?

それとも、流行を生み出し続ける世界の中心地アメリカでしょうか。

 

魅力ある場所がたくさんあるのは間違いないけれど、大きな問屋街があることで知られる「台湾」はさながらアパレル小物たちの故郷です。

かくいう私も5月の間に10日間ほど旅をしてきたのですが、世界各地のバイヤーがこぞって訪れる台湾の問屋街は独特の活気でいっぱい。

値段やお店の大きさに関わらず可愛いものを探す作業は、さながら宝探しの様でした。

 

そんな台湾の問屋街で仕入れたアクセサリーたちを通販サイトにも入荷しました。

フランスよりもくだけたカジュアルさ。

イタリアよりもお財布に優しい。

アメリカで人気なものよりも個性的。

そんな普段の生活をサポートしてくれる「台湾の雰囲気が香る」可愛いアクセサリーです。

 

アクセサリーは、もっとも簡単にできる特別扱い。

ネイルアートやダイエットのように時間がかかることもないし、メイクやドレスコードのようにマナーには含まれない。

その時のためにポケットに忍ばせておきさえすれば、自分のために使う休日を、あの人に会う特別なアフター6を、30秒で彩ってくれます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

galleria0401さん(@galleria0401)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

galleria0401さん(@galleria0401)がシェアした投稿

1つ1つの詳細はぜひ通販サイトで見てみてください。

当サイトの インスタグラム にも載せているのでぜひ!

 

GARERIAの通販ページを見る
 

 

:こちらのカテゴリーでは買付で訪れた台湾の問屋街やファッションスポットのレポート記事を公開しています。

台湾のファッション市場に興味をもってくださった方はこちらも見ていただけると嬉しいです。

 

 

ABOUT ME
中馬 さりの
1992年、東京生まれ。旅する物書き。プロモーション用小説の執筆、旅行雑誌への寄稿、編集プロダクションLILYPRODUCTSの代表、Webサイト運営などで生きています。小説はnoteで、旅暮らしの様子はYouTubeで発信中。