月刊GALLERIA

月刊GALLERIA 2019年6月号「夏の準備が楽しくて」

ファッションブログメディア GALLERIA 代表の さりの(@chuuuuuman)です。

毎月の公開記事のなかから「これは!」というものをまとめる月刊GALLERIA。2019年6月号です。

 

6月の選りすぐりコンテンツ

アウターの出番がすっかりなくなってきましたね!

かくいう私も6月は夏にむけた準備を始めました。

どちらかというと夏服よりも秋服や冬服の方が好きなのですが(色味とか厚手の手触りとかね)、それでも新しい季節が始まるのってどうしようもなくワクワクします。

ではでは、そんな6月に更新した記事からよりすぐりのものをご紹介します!

 

1.ユニクロのワッフルクルーネックTが可愛すぎる!夏の半袖カットソーが欲しい方におすすめ

 ユニクロのワッフルクルーネックTが可愛すぎる!夏の半袖カットソーが欲しい方におすすめ

まず1つめの記事がこちら。ユニクロのワッフルグルーネックTのレポートです。

普段はTシャツよりブラウス派なのですが、なんか夏って着たくなるよね……!

ただ白Tって汚れやすいし、できればプチプラで選びたかったんです。

そういうもろもろの願望を叶えてくれたのがこのワッフルクルーネックTでした。今年はスカーフと合わせてたくさん着る予定です。

 

2.ユニクロのハイライズワイドストレートジーンズがデニムパンツが苦手な私でも可愛くて最強でした

 ユニクロのハイライズワイドストレートジーンズがデニムパンツが苦手な私でも可愛くて最強でした

2つめの記事も夏だからこそ着たくなってしまうシリーズ。

素材自体は好きですが、めったに履かないデニムパンツ。でもでも、夏はこういうボーイズライクなデニムに柄シャツとかスカーフをあわせて着たくなる……。

とくにユニクロのこのデニムは販売前から「形が綺麗すぎる」なんて話題で気になっていました。実際に着てみると確かに私の大きなお尻もいい感じに見せてくれている気がする。

普段パンツを履かないぶん暑く感じるかもしれませんが、今年はたくさん着る予定です!

 

時間やお金は使いたいときが使いどき

 時間やお金は使いたいときが使いどき

ところで、この記事でもお伝えしたのですがボディソープを昔使っていた「ちょっといいもの」に戻したんです。

そしたら毎日のお風呂タイムがすごく楽しみになりました。1日の最後に楽しみがあるってなんだか嬉しいことですね。

 

そのボディソープは薬局で売っているものよりは高いけれど、手が出せない価格ではないんです。

ただ、日常で忙殺されるうちになんとなくショップから足が遠のき、なんとなく使わなくなっていました。まあ、節約にもなるし悪いことじゃない……。

でも、毎日ちょっとだけワクワクするって全体的な幸福感をあげてくれるんですよね。

 

思い出として残るのって「記念日」とか「入社日」とか節目のようなタイミングが多いかもしれません。

だけど、こうやって何でもない日を楽しくするためにお気に入りを集めるのもいいなって思いました。

 

夏も、お気に入りを身にまとおう

明日からは7月! 夏本番ですね!

特別好きなものがない(ファーとかウールとか)季節だからこそ、可愛いお気に入りを身にまとって楽しく過ごしていこうと思います。

それに夏はお祭りや海など「お出かけ」のタイミングも増えます。テーマにそって服を選ぶのってすごく楽しいですよね。

そんな様子も引き続きこのサイトにまとめていきます。

 

月刊GALLERIAバックナンバーはこちらから

 

ABOUT ME
中馬 さりの
1992年、東京生まれ。旅する物書き。プロモーション用小説の執筆、旅行雑誌への寄稿、編集プロダクションLILYPRODUCTSの代表、Webサイト運営などで生きています。小説はnoteで、旅暮らしの様子はYouTubeで発信中。