レディースファッションブログ GALLERIA(ガレリア)代表の 中馬さりの(@chuuuuuman)です。
春らしい暖かい日が増えてきましたね! こういう時期に着たくなるものといえば……可愛い柄物じゃないでしょうか?
今年のトレンドが細かい柄物というのもプラスされて、いつも以上に手が伸びてしまっているのかもしれません。
今回の記事では、私が「参考になるなあ」と思うおしゃれな方達から見つけた柄物を着るときの共通点 をまとめます!
レディースの特権?柄物の服装が可愛い!

ここ最近、柄物が可愛すぎて毎日なにかしら身につけています。
柄物ならではのレトロ感、誰ともかぶらない感じ。ついつい手が伸びてしまいます。
そんな可愛い柄物、どうせならより素敵に着たい……!
ということで、普段から参考にさせてもらっているおしゃれな方たちの共通点 を今回はまとめてみました。
おしゃれな方たちが可愛い柄物をコーディネートするときの共通点
普段から参考にさせてもらっているおしゃれな方達が、柄物をコーディネートしているときの共通点は以下の3つです。
- 素材感のある他のアイテムと合わせる
- 色の種類を(できるだけ)少なめにする
- メイクやヘアスタイル、ネイルなど服装以外のファッションもキチンと感をだす
それぞれ見ていきましょう!
1.素材感のある他のアイテムと合わせる
まず1つめのポイントは、素材感のある他アイテムとあわせること です。
服って同じ色でも素材が違うとかなり差が生まれます。チュール、レザー、ニットなどとのコーディネートがすごく可愛い……!
服だけで素材の差がだせないときは、シューズやバッグで取り入れるのもいいですね!
2.色の種類を(できるだけ)少なめにする
2つめのポイントは 色の種類を(できるだけ)少なめにすること です。
柄ものなので色数はおのずと増えるんですが……。
それ以外の小物の色を柄のなかにあるものと同じにして、全身での色数をおさえています。
3.メイクやヘアスタイル、ネイルなど服装以外のファッションもキチンと感をだす
3つめのポイントは メイクやヘアスタイル、ネイル、アクセサリーなど服装以外のファッションもキチンと感をだすこと です。
派手にするというわけではないのですが、華やかな服装をするときにはそれ以外の場所も「気を使った感」があった方がバランスがいいですね。
柄on柄がダサいんじゃない!柄物と柄物をコーディネートする時は主役を決めよう

余談なんですけど、「柄物が好き」って言うと話題によくあがるのが 柄on柄 なんですよね。
柄on柄……つまり、柄物と柄物を組み合わせるコーディネートのこと です。
これね〜〜、デザイナーズブランドのショーとかだとよく見るんですけどね。
はっきり言って「ダサいのかダサくないのか論争」が繰り広げられがちなファッションです。
大前提として、人間の「かっこいい!お洒落!好き!」という感覚や「ダサい!キモい!嫌い!」という気持ちって人それぞれです。
だから100%ダサいファッションなんてないし、人のことをダサいと言うヤツの方がダサいし、おしゃれな人ほど他人をダサいなんて言わないぞって話なんですが……。
(くわえて私は「柄on柄とか可愛いじゃん!好き!」ってタイプの人間)
ただ、こちらの記事でも書いている通り、大多数の人におしゃれと思ってもらえるファッションをしたいなら柄on柄はあえて挑戦しなくてもいい部類です。
:おしゃれな色使い&配色の全法則。色選びはモノトーンからはじめよう
それくらい個性派なファッションなんですよね。
ただ、この柄に柄を重ねる文化って実は日本で昔から愛されているもの なんです。
小学校の歴史の授業で習った「十二単」。あれこそ、元祖 柄on柄!
1つ1つ違う色や柄の着物をたくさん重ねて、季節や気持ちを表現したって言われています。
その後、今もある「着物」にも柄on柄の文化は続きます。
無地もありますが、柄物の着物に柄物の帯を合わせてもまったく変じゃないですよね。
浴衣も同じです。柄物の浴衣に柄物の帯、なかには下駄や巾着でさらに柄を増やす方もいるはずです。
こういう歴史的背景も含めて、薄めのアジア系の顔立ちに柄on柄のファッションって素敵 だと私は思うんです。
柄on柄についてはまた別の記事でがっつりお話ししたい……!
好きな柄で好きなファッションを楽しもう

今回は私が「参考になるなあ」と思うおしゃれな方たちが柄物を着るときの共通点をまとめました。
(プラス、柄on柄の件になって話がそれた……)
可愛い柄物に出会うと「この日この瞬間、服を探していてよかった〜!」ってすごく幸せな気持ちになるんですよね。
その柄がブランドオリジナルだったり、古着で見つけた唯一無二のものだったらなおさら。
その気持ちはずっと薄れることはなくて、服を着るたびに幸せな気持ちになります。
写真映えもするから思い出も一緒に積み重なっていくし、まったく魅力しかないじゃないか……!
ということで、もしお買い物中に「これは運命!」と感じる柄物を見つけたらぜひ挑戦してみるのがおすすめです! 一緒におしゃれを楽しみましょう。