レディースファッションブログGALLERIA(ガレリア)代表の 中馬さりの(@chuuuuuman)です。
突然ですが私、革・レザーが大好きなんです!
ファッションって一過性のもので、服好きっていうと浪費家なイメージをもたれてしまう場合もあると思うんです……。
確かに流行はどんどん移り変わっていくし、レディースファッションなんて次から次へと新商品が作られます。
だがしかし! ず~~~っと変わらず愛されるものがあるのも真理!!!
とくに、革・レザー製品なんて最たるもの。お気に入りを見つけて大切に育てれば、あなただけの一生もののパートナーになってくれます。
10年一緒にいるのも可能だし、天然素材だから本当にあなただけの一点もの です。
当サイトではレディースファッションという軸をもちつつ、レザー・革小物の魅力やその種類、お手入れ方法もお伝えしていきます。
流行の移り変わりが激しいレディースファッションこそ一生愛せる革・レザー製品がおすすめ!

まずは、なぜレディースファッションにこそ革・レザー製品がぴったりなのか、どんな革・レザー製品がおすすめなのかを話していきます。
同時に革・レザー製品の種類や価格感もまとめているので、気になるところから見てみてください。随時更新していきます。
- 女性におすすめな革・レザー小物やコーディネート
- 素材は何を選べばいい?レディースファッションでも活躍する革・レザーの種類と価格感
- レディースファッションの特権?フェイクレザーという選択肢
一生もののパートナーを見極めるお手伝いができれば幸いです!
革・レザー製品の最強お手入れメソッド

せっかく出会えたお気に入りの革・レザー製品。
どうせなら自分好みに育てて末永く一緒にいたいですよね。そこで、このサイトでは複数の記事にわけて革・レザー製品のお手入れ方法を解説していきます。
こちらが目次です。随時更新していきます。
- 革・レザー製品のお手入れに必要なものは?最低限そろえたい必需品まとめ
- 革・レザー製品の基本的なお手入れ手順は?写真付きでどこよりも分かりやすくまとめました
- 革・レザー製品のお手入れで使うクリームの種類と選び方
- 皮革用クリームを使った場合の効果
- 皮革用クリームを使ったお手入れの頻度
- 皮革用クリームでのお手入れで注意したい事
- クリーム以外の革・レザー製品のお手入れに使える便利アイテム
- 長持ちさせる!普段の皮・レザー製品の保管方法
- もしカビや汚れ、臭いが発生してしまったら
ぜひあなたも最強のパートナーを育てあげましょう~!
私のお気に入りレザーアイテム

ここからはおまけです。
私が実際に購入してめちゃくちゃ愛用している革・レザーアイテムに関する記事をまとめました。
- レディースのドクターマーチン(Dr.Martens)も3ホールが可愛すぎる♡魅力やおすすめ手入れ用品をまとめました
- 銀座大賀靴工房M.MOWBRAY(エムモゥブレィ)シューケアスターターセットを買ってみた!使い方と使用感レビュー
- 学生の頃から愛用しているノーカラーのレザージャケット
- 8年以上も愛用している親子の職人が彫ったレザーバッグ
(随時更新)
ちょっと恥ずかしいですが、実際に使っているところを見てもらえたら何年も変わらず一緒にいれると実感してもらえるかなと思いまとめています。
よかったら読んでみてください!SNSなどで感想をいただけると嬉しいです。