レディースファッションブログGALLERIA(ガレリア)代表の 中馬さりの(@chuuuuuman)です。
この前、GUで1,990円のニットを購入しました。
「WオーバーサイズVネックチュニック」というアイテムなのですが、めちゃくちゃ使い勝手がよくて本当にいい買い物だったと思っています。
買った時のレビューはこちら!
今回はこのグレーニットを使って6日分のコーディネートを作ってみました。
参考になれば嬉しいです。
グレーニットを使った秋の着回し7days

着回しに使ったGUのニットはこちら!
生地の厚さもちょうどよくて秋なら1枚でさらっと、冬場はアウターと合わせて心強く着れる感じ。これで値段が1,990円なんだからGU様すごい……!
今回着ているのはSサイズ。私の身長は161cmです。しっかりチュニック丈ですね。
こちらのニットはサイズ展開が豊富でXSからXXLまであったので、低身長さんならミニワンピでも着れるかも……?
ではさっそくコーディネートを紹介していきます!
1Day:グレーニット×スキニーデニムのシンプルコーデ

1つ目は グレーニット×スキニーデニムのシンプルコーディネート です。
グレーのニットってデフォルトで少しかっこいい印象がありますね。
白よりも甘くないけど、黒よりもハードじゃない感じ。
だからこそ、このGUのニットみたいにシルエットが綺麗なものだと1枚でも様になります。
2Day:グレーニット×ショートパンツで休日スタイル

2つ目は グレーニット×ショートパンツで休日スタイル。
せっかくのチュニック丈なので、それらしくショートパンツと合わせてみました。
ニットがゆったりシルエットなので綺麗にYラインにできました。
服がシンプルなのでピアスで少し色を足しました!
3Days:ニット×デニムワンピースの重ね着コーディネート

3つ目は ニット×デニムワンピースの重ね着コーディネート!
カフェで作業をしようと思い、楽なデニムワンピースを選びました。
グレーニットを重ね着するだけでかなり雰囲気が変わります。「また着てる」ってなりにくいですね。
デニムなら他の色のニットでも相性よさそうです!
4Days:ギンガムチェックシャツ×グレーニットコーデ

次は ギンガムチェックシャツ×グレーニットのコーディネート。
秋ってちょっとトラッドな服装が流行りますよね。このコーディネートにだて眼鏡やニット帽をあわせてもよかったかも。
私ぐらいの身長(161cm)だったらSサイズで絶妙にシャツとのバランスがいい感じ。裾からもシャツの柄をみせられると一気に可愛くなりますよね。
5Days:グレーニット×レースタイトスカートで綺麗系コーディネート

次は グレーニット×レースタイトスカートで綺麗系コーディネート!
さっぱりしたグレーのニットなので、白のレースタイトスカートと合わせるとほどよく甘くなりますね。
ちょっと値段のいいレストランにもいけそうな感じ。モノトーンでもよかったのですが今回はパープルのピアスを合わせてみました。
6Days:グレーニット×チュールスカートでXラインコーデ

6日目は グレーニット×チュールスカートでXラインコーディネート!
ボリュームのあるチュールミニスカートと合わせてXラインのコーディネートをつくりました。
Sサイズだとボトムにinもしやすくていいですね。ウエストをぐっと絞ることができたらシルエットもつくりやすいです。
グレーニットは秋にもっておくと便利すぎる

個人的にニットって黒か白を選びがちなんです。
けど、グレーニットも無彩色なので合わせやすいですし、絶妙なかっこよさがありますね。
とくに今回使ったようなほどよい厚みのものだと、いろんな着こなしがしやすいです。
ちなみに、このニットは形と値段が気に入りすぎて白も買いました。
2色とも紹介している購入した時点でのレビュー記事はこちらです。
【GU1,990円ニット】WオーバーサイズVネックチュニックが可愛すぎて2色買いレビュー
また、色違いの白の方でも7日間分のコーディネートを記事にまとめました。
【GU1,990円】秋の白ニットを着回し!7days徹底コーディネート
ぜひご覧ください~!