レディースファッションブログGALLERIA(ガレリア)代表の 中馬さりの(@chuuuuuman)です。
この前GUで買った1,990円の「WオーバーサイズVネックチュニック(白ニット)」の使い勝手がよくてすごく着回ししています。
買った時のレビューはこちら!
今回はこのニットを使って7日間のコーディネートを作ってみました。
定番アイテムだからこそ、いろいろ考えてみました!参考になれば嬉しいです。
白ニットを使った秋の着回し7days

今回、着回しに使ったのはこちら!
GUの「WオーバーサイズVネックチュニック(白ニット)」です。
お値段なんと1,990円。なのに割と厚みもあって、秋なら1枚で着れる感じ。
Sサイズはもう完売していたのでMサイズを購入しました。
身長は161cmなのですが、ショーパンと合わせたらちょうどいいくらいのチュニック丈です。
(低身長さんなら大き目サイズを選んだらミニワンピにもなる……かな?)
体操着みたいにならないくすんだ色味もいいですね。
今回はこのニットを主役に7日間のコーディネートを考えました!
1Day:白ニット×柄スカートで王道コーディネート

1つ目は 白ニット×柄スカートで王道コーディネート です。
白はもちろんモノトーンのニットって合わない柄がないのが本当にいいですね。
手っ取り早く可愛い服装がしたいときは、とりあえず柄スカートに白ニットを着ておけばOKまであると思う。
2Day:白ニット×ワイドパンツでIラインコーディネート

2つ目は 白ニット×ワイドパンツでIラインコーディネート。
ゆったりとしたシルエットのニットなのでワイドパンツと合わせて太めのIラインをつくりました。色味がかなり甘々なのでシルエットは辛めに。
ピアスの色味もピンク系で合わせられたときは「やったー!」って思いました。
3Days:ニット×コーデュロイでオールホワイトコーデ

3つ目は ニット×コーデュロイでオールホワイトコーディネート!
ちなみにこのコーデュロイのスカートもGUで1,990円。広告バナーになってたマネキンコーデが可愛すぎてそのまま購入しちゃいました。
引っ越したばかりで靴があんまりなくて……バックのデザイン的にオレンジのパンプスとかでもよかったですね。
4Days:デニムパンツと合わせてシンプルコーディネート

次は デニムパンツと合わせたシンプルコーディネート。
服がシンプルなのでバッグは賑やかな感じ。
チュニック丈のトップスってデニムに合わせるだけでお尻の形もカバーできるし、男の子っぽくならないですよね。
5Days:花柄ワンピ×白ニットのレイヤードコーディネート

次は 花柄ワンピ×白ニットのレイヤードコーディネート!
肌寒いけどアウターは面倒な予定の日とか、ワンピースの雰囲気を変えて着たいときも白ニットって便利……!
6Days:白ニット×ベージュでワントーンコーデ

6日目は 白ニット×ベージュでワントーンコーデ!
高めのヒールと縦ラインを強調できるプリーツスカートでとにかく背を高く見せたかった日。
白基準のワントーンって他の色のグラデーションにすればいいだけだから本当に作りやすいんですよね。
7Days:白ニットでモノトーンコディネート

最後は 白ニットのモノトーンコディネート。
スカートがメタリック素材で派手なので、アイテムはとことんシンプルにしてみました。
白ニットは秋にもっておくと便利すぎる

白ニット使いやすすぎる……!
とくにニットってアウターみたいに脱ぎ着じゃなくて1日中あったかくできるから、秋口に1着あるとかなり便利です。
選ぶときに注意したいポイントとしては 厚さ ですね。
普段ボトムスにinして着ることが多い人は下腹部がもったりしてしまうので厚すぎないものの方が使いやすいです。
あとは 首元の空き具合!
ゆったりボリュームのあるトップスのときって首か手首をだせるとスッキリ着れます。
そのうち手首は腕まくりするなりどうとでも後から調節できるけど、首はもともとのデザインでどれだけだせるかが決まっています。
あんまり空きすぎていてもだらしなくなっちゃうし、つまってても太ってみえちゃうので自分の体型に合うのを見つけたいですね……!
ちなみに、このニットは形と値段が気に入りすぎてグレーも買いました。
グレーもこちらの記事で着まわしています。
【GU1,990円】グレーニットで秋の着回し!6days徹底コーディネート
2色とも紹介している購入した時点でのレビュー記事はこちらです。
【GU1,990円ニット】WオーバーサイズVネックチュニックが可愛すぎて2色買いレビュー
ぜひご覧ください~!