レディースファッションブログGALLERIA(ガレリア)代表の 中馬さりの(@chuuuuuman)です。
誰にだって、好きな触り心地もあれば苦手な素材感もあるはず。
かくいう私はリネンがあまり好きではないんですね……。
あの独特なゴワゴワ感で肌が痛いような気がして、なんとなくいつも避けてしまうのです。

でも、ユニクロのプレミアムリネンシャツだけは違う!!!
もともとプチプラがかなり好きなわたしですが、ユニクロで1番すてきな商品はと言ったら迷いなくプレミアムリネンシャツを推薦しますよ。

もともとかなりプチプラなんですけど、セールで税込2,149円でした!
このリネンシャツシリーズってもうちょっと暑くなると七分袖も展開するから、長袖は毎年このくらいにセールがはいるんですよね。
UNIQLOリネンシャツの何がいいって圧倒的プレミアムな素材感

UNIQLOのリネンシャツ、何がいいかって圧倒的プレミアムな素材感ですよ。
冒頭でもいったけど、あのリネン独特のガシガシ痛い感じが全然ない。
だけど、リネンの良さでもある吸水・発散性はしっかりあるサラリとした感触。
通気性がかなり良くて、これで自転車に乗ったらめちゃくちゃ気持ちいいだろうなって感じです。
UNIQLO的には上質なプレミアムリネンを100%……って言ってるけど、もっと詳しく素材について知りたい。
それくらいの気持ちよさ。
実はカラーバリエーションも豊富でかぶりにくい

カラーバリエーションは毎年違うんですが、定番カラーだけでもかなり豊富でかぶりにくいのもポイント。
とりあえず定番の白とブルーから試してもいいし、ビビッとくる色味や柄があったらそこから試すのも楽しいと思う。

ボタンもシャツ本体と似たカラーで揃えられてて、安っぽすぎず高見えするのも良いですね。
個人的にはこっくりした色味がおすすめ
★
わたしは今回、56オリーブと43イエローを買いました。お家には67ブルーもあります。
サイズは全部Sサイズを選びました。(160cmの私でこの着丈感です)
2018年のトレンドはビックシルエットだけど、インナーとして着たいし、フレアスカートと合わせたいのでジャストサイズで。
★
明るめの71パープルや26オレンジも可愛かったのですが、どっちかっていうとブルーベース感が強いかなと思いました。
こちらの記事「【簡単診断!】パーソナルカラー診断で本当に似合う色を知ろう」でいう、スプリングとかサマータイプの人の方が肌が綺麗に見える感じ。いや~、モノはすごく可愛かったんだけど。
逆に43イエローや56オリーブはわたしみたいなイエローベース(そしてオータムタイプ)の人にズバッとハマる色味。
しかも、こういう存在感のある色味ってカーディガンやニットを上に重ね着してもしっかり主張があっていい感じ。
この春夏、ちょっと暑さの残る冬までヘビロテする予定です。